スマートフォン専用ページを表示
魚飼い人の徒然日記
らんちゅうの愛好家が徒然なるままに書き記す日記
<<
2017年09月
|
TOP
|
2017年11月
>>
2017年10月28日
宮津の根魚釣り
久しぶりに京都府宮津の根魚釣りに行きました。
アコウ2匹とガシラが4匹の釣果です。
連れの皆さんは二桁は釣ってました。
隣の連れがアコウの55cmです。大きなアコウでびっくりしました。
posted by 魚飼い人 at 08:37|
Comment(0)
|
よもやま話
親魚
この親魚は5歳魚です。
私のイチオシの魚でした。
上位を狙いましたが残念ながら1等魚でした。
姿形は申し分ありません。只、尾の右側の先端が内側に少しまくれておりました。
魚の後ろから見れば尾のまくれは分かりません。
posted by 魚飼い人 at 08:27|
Comment(1)
|
らんちゅう話
2017年10月26日
品評会
播磨愛らん会のホームページと言うことで私の魚を随時紹介します。
先週の台風20号の接近中に四国の高松で開催されました品評会。
この会は数年前まで寺ア先生が代表として天王寺公園で開催されてました
全国大会の四国支部としての流れを汲む会です。
毎年、天王寺の大会を楽しみしてましたが先生の逝去ともに引き続ぐ方も無く終わりました。
代わりとは失礼ですが 播磨愛らん会の会員様の参加も増えて来ました。
私も参加が5年になります。
レベルが高い会でなかなか優等魚まで入賞出来ませんでした。
今年は二歳魚であわよくばと期待してましたが難しいです。
最後に親魚の部で東大関を頂きました。
正直、他の魚と思っておりましたが まさかの結果でした。
皆様はどう評価されるか分かりませんが見て下さい。
posted by 魚飼い人 at 10:26|
Comment(0)
|
愛ラン会事務局
2017年10月23日
思わぬお客様
会員様からの画像投稿です。
9月24日の品評会からの帰りに、ご自宅の池の横に捕獲用の篭に入った
イタチの画像です。
6匹目と言われました。
車のトランクに檻ごと積み込んで離れた所で放すそうです。
匂いがものすごく、倒れそうになります。
暫くは車内に匂いが残るとの事。
ご苦労さまです。
posted by 魚飼い人 at 12:53|
Comment(0)
|
よもやま話
2017年10月20日
錦鯉
会員様が鯉も飼育されていることで、ご訪問させていただきました。
予想上回る設備と鯉の素晴らしさにびっくりいたしました。
ご自分で強度計算から設計して鉄骨まで溶接しておられました。
深さも1.5mあります。らんちゅうだけで無く鯉にも力を入れられて
大会で賞も受賞されています。
鯉も公園で見るようなものとは全然違っており、本当に素晴らしいです。
いつまで眺めていても飽きませんでした。
又、見学に行きたいです。
posted by 魚飼い人 at 09:17|
Comment(0)
|
らんちゅう話
2017年10月15日
お詫び
二歳会まで審査をご担当してくださっていた河野宗一様が
8月初旬に他界されたとの報告を受けまして、
9月24日の品評大会の時に、会員様の前での挨拶の時にその旨、
お知らせさせていただきました。
ところが、
昨日に河野さんの知り合いから病院に見舞いに行ったと連絡がございました。
そのため、確認の為に病院を訪問しました。
7月に見舞いに行ったときよりは痩せていらっしゃいましたが、
揺り動かせば反応がありました。目を開き枕を動かしておられました。
皆様には大変失礼な報告をしました。申し訳ございませんでした。
ご本人様、ご家族様、会員の皆様にも、心からお詫び申し上げます
posted by 魚飼い人 at 18:51|
Comment(0)
|
愛ラン会事務局
2017年10月11日
秋祭り
久しぶりに地元の秋祭りに参加しました。
同じ日に数年前までは天王寺公園で開催されてました
故、寺崎師匠代表の日本らんちゅう愛好会に参加しておりまして
地元の祭りは参加できませんでした。
数年振りに役が当たり参加しました。
姫路地区は秋祭りが盛んで灘の喧嘩祭りの地区に近く同じような祭りです。
灘地区の祭りと一緒にするなと言われそうですがご了承下さい。
posted by 魚飼い人 at 06:09|
Comment(0)
|
よもやま話
当歳魚
今年生まれの6/1に孵化した仔です。
1ヶ月遅れて誕生していますが追いついて来ました。
これから頭も出来て来ます。
posted by 魚飼い人 at 06:05|
Comment(0)
|
愛ラン会事務局
2017年10月04日
品評会の当歳魚2
先ほどに掲載しました魚の画像ど同じ魚が2枚ありました。
これが残りの魚です。
失礼しました。
posted by 魚飼い人 at 07:08|
Comment(0)
|
愛ラン会事務局
当歳の優等魚
当歳の優等魚の画像です。
優等の1席から5席までの魚達です。
動きが速くまっすぐな体型が写せずに済みません。
posted by 魚飼い人 at 07:06|
Comment(0)
|
愛ラン会事務局
記事検索
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/29)
2019年行事予定
(12/20)
初氷
(12/03)
更新しました
(11/07)
お待ちください
(11/07)
高松の当歳優等魚
最近のコメント
動画ご紹介
by 魚吉 (04/27)
産卵
by 魚吉 (04/22)
産卵ご報告
by 魚吉 (04/21)
行事予定
by 魚吉 (02/25)
気になってます
by (01/01)
最近のトラックバック
カテゴリ
スポ−ツ
(30)
食い道楽
(152)
愛ラン会事務局
(153)
龍王一代記
(1967)
らんちゅう話
(2006)
よもやま話
(997)
我等虎党
(282)
過去ログ
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(10)
2018年09月
(8)
2018年08月
(12)
2018年07月
(8)
2018年06月
(9)
2018年05月
(9)
2018年04月
(12)
2018年03月
(10)
2018年02月
(3)
2018年01月
(11)
2017年12月
(14)
2017年11月
(20)
2017年10月
(10)
2017年09月
(17)
2017年08月
(11)
2017年07月
(7)
2017年06月
(9)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ